こんにちは。
週の真ん中ですね、お仕事お疲れさまです。
今日は満月ですよ♪
今とてもいいお天気なので、夜はきっとよくお月さまが見えそうですね。
帰り道が楽しみですね♪♪
今日は夜ヨガの皆さんとのお楽しみに、満月のお茶を入れました。
このお茶は大好きな友人からのプレゼントでいただきました♪
新月、上弦、満月、下弦と4種類もお茶が楽しめるんです!!
そんななんて素敵!!
満月のお茶、どんな味かな??


ヨガでも月礼拝がありますが、月の満ち欠けは人の体に影響を与えているそうです。
地球の大部分を占める海の満ち引きは、月の引力によって起こります。
そして私たちの体も60%以上が水分でできています。
海のお水と同じように体のお水も月の引力に強く影響を受けるのはとても自然なことなのでしょう。
満月は「実りを受け取る日」「蒔いた種を刈り取る日」と言われています。
月のサイクルは新月からスタートします。
新月は「収穫したいものの種を蒔く日、リセット、ゼロ、浄化」などの意味があるそうです。
新月から満月にかけては満ちてゆくので拡大、発展させる流れがあります。良く吸収されるそうなので、美味しいものを食べて栄養を取ったり、好きなことを見たり聞いたり学んだりすると捗りそうですね。心と体の栄養を取りましょう♪
満月から新月にかけてはデトックス効果が高まると言われています。新しいスタートに向けお掃除や断捨離してみたり、サウナやお風呂に行ったりするとよりその効果が得られそうですね。自分自身を見返すのにとても良さそうです。

今日は充ち満つ満月に月礼拝をして体中にエネルギーを巡らせたいと思います。
そしてよく眠れるようにいっぱいリラックスしたいと思います。
夜ヨガにご参加されない方も大丈夫(?)こちらのポーズを良かったら行ってみて下さいね。おなじみのあれです。
おなじみでない方も是非♪
今夜お布団の中に入ったら・・・

瞼を閉じて両手両足を投げ出して、体の色んな部分の力を抜いてゆきます。
力を抜くのが難しく感じる部分は、逆にぎゅうううっと力を入れてみましょう。そしてポンっと脱力します。
全身リラックスして、ぼ~っと頭の中を空っぽにするのがコツです。
疲れがリセットされて眠りの質が良くなりますよ。
そのまま寝ちゃって大丈夫です・・今日もお疲れさまでした。
心身がほぐれて、安眠できますように♪♪